「 意見 」 一覧
東アジアにとって哲学とはなにか
2017/09/02 | 意見
最近頭にまとわりついて離れない問題。 一度自分の中で解決した問題であるはずなのに、懲りずにまた考えてしまっています。 メモ程度に簡単に文章化してみる。 「哲学」という熟語は「phil
日本人の「潜在的暴力性」について
2016/11/30 | 意見
〜お断り〜 下記の文章は明確なデータも示していないですし、「東京にいる人=日本人」という図式で考えており、日本人の概念をしっかりと考察していないので、軽い感じで読んでくれればと思います。
【中国】日本人の中国認識ー3つの柱ー
こんにちは! 今回は僕が現時点で考えている「日本人の中国認識」について書いてみたいと思います。 (尚ここでいう「中国」は「中華人民共和国」を指します。台湾や香港、マカオ、更には東南アジアを中心とした華
「勉強」と「研究」の中間概念が欲しい
2016/05/09 | 意見
こんにちは 今回は今の日本語に「勉強」と「研究」の中間概念がないことに対するちょっとした愚痴です。 皆さん「勉強」と聞いて何を想像しますでしょうか? 手元にある辞書で調べると、、、 1.学問や技芸な
大学生の「役割」とは
2016/04/28 | 意見
今日は大学生の「役割」についてです。戦前は大学という場所はごく一部の人たちがいくような場所でした。 そして戦後、経済が発展していくにつれ大学進学率も高まっていき、現在では50%を超えています。 よ
アイデンティティの問題
2016/04/26 | 意見
みなさんお久しぶりです。 久しぶりの更新になりました。 いつも電車中とか歩いている時にふと考えるようなことも、ブログに書いていくことにしました。最初は書評ブログのつもりでしたが、書評を書くのは非常に
【フランス】パリの移民問題
パリに行って来ました。 バルセロナからTGVというフランスの高速列車に乗って来たのですが、駅を出て待っていたのは怪しげな黒人の集団。物を売っていたり観光客っぽい人に声をかけていたり。場所が地下だった